皆さんは、毎日前向きに楽しく生きていますか?
私、いろんなことをやろうとして、
その都度邪魔されてきました。
小さいころはピアノを弾く環境が整わなくなったり、
行きたい学部があったのに親に阻止されたり。
働くようになってからも、
順調に業績を上げていた仕事から外されたり、
それなりに一生懸命やっていた仕事を他の人に奪われたり。
やりたい、と声を上げることもできず。
もちろん、その都度とても落ち込みました。
でも、落ち込んでばかりいても、どうしようもありません。
ちょっと横を見てみたら、
似たようなことが転がっていました。
それなら、邪魔されずにできるかもしれない。
そうして、どんどん新しいことに挑戦していきました。
すると、幅が広がってきました。
そして、あら不思議、楽しくなってきました!
毎日へこんで過ごすより、楽しく過ごすほうが
絶対にいいですよね!
気持ちって、本当に持ちようだと思います。
何かだめになっても、次があるかもしれない。
皆さんも、何か困難があって前に進めなくなったとしても、
どうしようもなくてへこんでしまったとしても、
また次の新しいことに挑戦してみてください。
きっと新しい世界が開けると思いますよ。新しいチャンス!
今年は私も前向きに、新たなことに挑戦していきたいと思います。
ところで、おくすりって飲んでおられますか?
私の本業は、くすり関係です。
おくすりって、面倒なもの、いやなもの、と思っていませんか?
でも、おくすりの使い方もさきほどと一緒。
少しでも前向きに過ごしていくための、
そして楽しく過ごすためのお手伝い。
うまく使えば、生活が多少楽になって、
さらに前を向いて楽しく生活することができると思います。
皆さんも、おくすりとも前向きに付き合ってみてくださいね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメントを残す